藤原聡の使用機材 – マイク、キーボード、ピアノなど【ヒゲダン】

目次

藤原聡とは

  • 名前:藤原 聡
  • 読み方:ふじはら さとし
  • 生年月日:1991年8月19日

バンド「Official髭男dism」のボーカル、キーボード担当。多くの曲の作詞、作曲を担当。

iPhoneのボイスメモにメロディを録音しておいて作曲することが多いとのこと。

マイク

名称イメージ参考価格
SENNHEISER / SKM 5200-II
(ワイヤレスマイク)
30万円
SHURE / SM58
(ダイナミックマイク)
1万3千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
SHURE / BETA58A
(ダイナミックマイク)
1万7千〜2万7千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
SHURE / BETA87A
(コンデンサーマイク)
4万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Brauner / VM1
(コンデンサーマイク)
110万円
サウンドハウス
NEUMANN / M149 Tube
(コンデンサーマイク)
75万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
CHANDLER LIMITED / REDD MICROPHONE
(コンデンサーマイク)
96万円
TELEFUNKEN / ELA M251
(コンデンサーマイク)
200万円
NEVE 33115 Single Module
(マイクプリアンプ)

ゼンハイザーのマイクを主に使用。それ以前はシュアーの定番マイクを使用していました。

SKM 5200-IIは「e935」をベースに設計されているため、入門にはこちらがおすすめです。「e935」は、BUMP OF CHICKENの藤原基央さんも使用しています。

レコーディングにはTELEFUNKENやNEUMANNをはじめとしたコンデンサーマイクを使用している様子が以下の動画から伺えます。

他にもレコーディング機材や録音方法の詳細が『サウンド&レコーディング・マガジン 2019年12月号』に書かれています。

編集:サウンド&レコーディング・マガジン編集部
¥282 (2025/08/14 01:15時点 | Amazon調べ)

キーボード、ピアノ、シンセサイザー

名称イメージ参考価格
KORG / Grandstage GS1-88
(ステージピアノ)
25万円
サウンドハウス
Clavia / Nord Electro316万円
MOOG / Minimoog Voyager Performer Edition
(アナログシンセサイザー)
60万円
メルカリ
Native Instruments / KOMPLETE KONTROL S61 MK1
(MIDIキーボード)
13万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
‎IK Multimedia / iRig KEYS
(MIDIキーボード)
5万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Roland / JUPITER-8300万円
メルカリ
Roland / JUPITER-Xm16万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Roland / RD-80030万円
Amazon
楽天
メルカリ
Sequential Circuits / Prophet-568万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Sequential Circuits / Prophet-665万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
HOHNER / Clavinet D640万円
Rhodes / Suitcase 73keys55万円
Wurlitzer / model 200A58万円
YAMAHA / S90 XS14万円
YAMAHA / MOTIF XF830万円
メルカリ

「Pretender」のソロはMinimoogで演奏されています。他にもアナログシンセやエレクトリックピアノを多数所有。「ビンテージ」のエレピはWurlitzerの200A、「最後の恋煩い」ではClavinet D6を使用されています。

結成初期はヤマハのS90XSを使用しています。

DTM関連機材

名称イメージ参考価格
Apple / Logic Pro
(DAW)
3万円
Ableton / Live
(DAW)
5万円(Standard)
UNIVERSAL AUDIO / Apollo Twin X
(オーディオインターフェース)
10〜30万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Apple / Macbook Pro
(PC)
20〜40万円
Amazon
楽天
iZotope / Spire Studio
(ポータブルレコーダー)
4万5千円
Amazon
楽天
メルカリ
iZotope / Vocal Synth 2
(ボーカルエフェクト)
3万3千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
LENNARDIGITAL / Sylenth1
(ソフトシンセ)
2万3千円
SPECTRASONICS / Omnisphere
(ソフトシンセ)
8万5千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
SPECTRASONICS / Keyscape
(キーボード音源)
6万8千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
SPECTRASONICS / Trilian
(ベース音源)
5万2千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Soundtoys / Crystallizer
(ピッチシフト/リバースエコー)
2万4千円
Native Instruments / Session Horns
(ホルン音源)
1万5千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Native Instruments / Battery
(リズムサンプラー)
3万円
Native Instruments / Maschine MK3
(リズム制作)
8万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
SLATE DIGITAL / Virtual Microphone System
(マイク、プリアンプセット)
14万円
サウンドハウス
Native Instruments / KOMPLETE KONTROL S88
(MIDIキーボード)
18万円
Amazon
楽天
サウンドハウス

こちらは自宅でのデモ音源制作関連の機材です。

基本的にKOMPLETE KONTROL S88でKeyscapeをトリガーして使っています。

仮歌録音はSLATE DIGITALのマイクとプリアンプを使用。

ドラムの打ち込みはBatteryを使用。「Pretender」ではMaschineで演奏されたリズムが録音されています。

プラグインの情報などは『サウンド&レコーディング・マガジン 2019年12月号』に詳しく書かれています。

編集:サウンド&レコーディング・マガジン編集部
¥282 (2025/08/14 01:15時点 | Amazon調べ)

ヘッドフォン、スピーカー

名称イメージ参考価格
DENON / AH-D5200
(モニターヘッドフォン)
5万8千円
Amazon
楽天
メルカリ
SONY / MDR-CD900ST
(モニターヘッドフォン)
2万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
IK Multimedia / iLoud Micro Monitor Black
(モニタースピーカー)
7万円(ペア)
Amazon
楽天
サウンドハウス
GENELEC / 8010AP
(モニタースピーカー)
4万円(1つ)
Amazon
楽天
サウンドハウス

DENONのモニターヘッドフォンを愛用。その他レコーディング時に定番のMDR-CD900STを使用しています。

参考

People of Sound 第44回 Official髭男dism 藤原聡 氏インタビュー

[#5] Official髭男dismのRoad to Dandy『ひとつ上のアーティストのためのDTM講座』《前編》

[#7] Official髭男dismのRoad to Dandy 『ひとつ上のアーティストのためのボイトレ講座』《後編》

藤原聡(Official髭男dism)× DENON(Real-wood Series)

『サウンド&レコーディング・マガジン 2019年12月号』

編集:サウンド&レコーディング・マガジン編集部
¥282 (2025/08/14 01:15時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

リクエストもお待ちしています!

この記事を書いた人

バンドサウンド大好きなバンドマン。
日頃チェックしている機材の知識をアウトプットしていきます。

コメント

コメントする

2 + 1 =

目次