機材図鑑編集者– Author –
機材図鑑編集者
バンドサウンド大好きなバンドマン。
日頃チェックしている機材の知識をアウトプットしていきます。
-
リードギター
増川弘明の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【BUMP OF CHICKEN】
増川弘明とは 名前:増川 弘明 読み方:ますかわ ひろあき 生年月日:1979年12月20日 バンド「BUMP OF CHICKEN」のギタリストです。愛称は「ヒロ」。 左利きですが、右利である藤原さんのギターを最初に触っていたため、ずっと右利き用のギターを使用して... -
ボーカル
【B’z】稲葉浩志の使用機材 – マイク、ギターなど
稲葉浩志とは 名前:稲葉 浩志 読み方:いなば こうし 生年月日:1964年9月23日 ユニット「B'z」のボーカリスト。ソロ活動も行っており、作詞、作曲、アレンジを手掛けます。 マイク 名称イメージ参考価格Shure / URX4D(ワイヤレスシステム)Shure / ULXD... -
リードギター
すりぃの使用機材 – DAW、ギター、エフェクター、マイクなど
すりぃとは 名前:すりぃ 生年月日:1994年9月28日 2018年にボカロPとして活動開始。バンド「Aooo」のメンバーとしても活動しています。 DTM環境、DAW 名称イメージ参考価格Apple / MacBook Pro(PC)20〜40万円Apple / Logic pro(DAW)3万円Native Instr... -
ボーカル
ikura(幾田りら)の使用機材 – DAW、キーボード、ヘッドフォンなど【YOASOBI】
ikuraとは 名前:ikura 読み方:いくら 生年月日:2000年9月25日 音楽ユニット「YOASOBI」のボーカル担当。幾田りら名義でも活動。 YOASOBIの他メンバーの使用機材は以下を参考にしてください。 ≫Ayaseの使用機材(コンポーザー) マイク 名称イメージ参考... -
ボカロP
Ayaseの使用機材 – DAW、キーボード、ヘッドフォンなど【YOASOBI】
Ayaseとは 名前:Ayase 読み方:アヤセ 生年月日:1994年4月4日 音楽ユニット「YOASOBI」のコンポーザー。 2018年にボカロPとしてニコニコ動画で活動を開始。2019年にYOASOBIを結成します。それ以前はバンド活動を行っていました。 YOASOBIの他メンバーの... -
ボーカル
R-指定の使用機材 – マイク、ヘッドフォンなど【Creepy Nuts】
R-指定とは https://spice.eplus.jp/articles/252222 名前:R-指定 読み方:アールしてい 生年月日:1991年9月10日 日本のラッパー。「Creepy Nuts」のMC担当。作詞も手がけます。 梅田サイファーのメンバーとしても活動。 マイク 名称イメージ参考価格Shu... -
ギターボーカル
tuki.の使用機材 – ギター、キーボード、マイクなど
tuki.とは 名前:tuki. 読み方:つき 生年月日:2008年6月15日 日本のシンガーソングライター。ピアノ、ギターを演奏します。 2022年にRUI名義で活動を開始し、 2024年、Billboard Japan Hot 100でソロアーティストとしては同チャート史上最年少でストリー... -
ボカロP
かいりきベアの使用機材 – DAW、ギター、エフェクターなど
かいりきベアとは 名前:かいりきベア 生年月日:1988年9月30日 2011年からニコニコ動画などでVOCALOIDを用いた楽曲を投稿するボカロP。2011年まではヴィジュアル系バンドでギターを担当していました。 一番影響を受けているのは、バンド「DIR EN GREY」と... -
ボーカル
Aimerの使用機材 – マイク、エフェクターなど
Aimerとは 名前:Aimer 読み方:エメ 生年月日:1990年7月9日 日本のボーカリスト。作詞も手がけます。 アーティスト名は自身の長年の愛称である「エメ」が由来。フランス語で「愛する」「好む」を意味します。 15歳の頃に声が出なくなり、それがきっかけ... -
キーボード
藤澤涼架の使用機材 – キーボード、シンセ、マイクなど【ミセス】
藤澤涼架とは https://natalie.mu/music/news/537255 名前:藤澤 涼架 読み方:ふじさわ りょうか 生年月日:1993年5月19日 バンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」のキーボード担当。 幼い頃からクラシックピアノを習い、音楽科の高校... -
ボーカル
藤井風の使用機材 – マイク、キーボード、ピアノなど
藤井風とは 名前:藤井 風 読み方:ふじい かぜ 生年月日:1997年6月14日 ピアノを弾く日本のシンガーソンライターです。独学で英語も習得し、グローバルな活動を行っています。 https://www.youtube.com/watch?v=6VXAeSw3Upg マイク 名称イメージ参考価格... -
ギターボーカル
小山田壮平の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【andymori】
小山田壮平とは 名前:小山田 壮平 読み方:おやまだ そうへい 生年月日:1984年6月17日 バンド「andymori」の元ギター、ボーカル担当です。ソロ活動を中心に、バンド「AL」でも活動中。 https://guitarmagazine.jp/interview/2020-1010-oyamadahamano/ エ... -
ギターボーカル
清水依与吏の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【back number】
清水依与吏とは 名前:清水 依与吏 読み方:しみず いより 生年月日:1984年7月9日 バンド「back number」のボーカル、ギター。作詞、作曲も手がけます。 エレキギター 名称イメージ参考価格nash guitars / T-57 2008Surf Green30〜50万円nash guitars / T... -
ドラム
伊地知虹夏の使用機材 – スネア、ドラムセット【ぼっち・ざ・ろっく】
伊地知虹夏とは ©はまじあき/芳文社・アニプレックス 伊地知虹夏(いじち にじか)は、漫画、及び漫画を原作としたアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場するバンド「結束バンド」のリーダー兼ドラマーです。 結束バンドの他のメンバーの機材は以下からご... -
ベース
山田リョウの使用機材 – ベース、アンプ【ぼっち・ざ・ろっく】
山田リョウとは ©はまじあき/芳文社・アニプレックス 山田リョウは、漫画、及び漫画を原作としたアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場するバンド「結束バンド」のベーシストです。 結束バンドの他のメンバーの機材は以下からご覧ください。 ≫後藤ひとり... -
ギターボーカル
喜多郁代の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【ぼっち・ざ・ろっく】
喜多郁代とは ©はまじあき/芳文社・アニプレックス 喜多郁代(きた いくよ)は、漫画、及び漫画を原作としたアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場するバンド「結束バンド」のボーカリスト兼ギタリストです。 結束バンドの他のメンバーの機材は以下からご... -
ギターボーカル
尾崎豊の使用機材 – ギター、マイク、エフェクターなど
尾崎豊とは 名前:尾崎 豊 読み方:おざき ゆたか 生年月日:1965年11月29日 若くしてこの世を去ったシンガーソングライター。夢や愛、生きる意味などを歌い、カリスマ的人気を得ました。 作品だけでなく機材についても掲載されている『地球音楽ライブラリ... -
ギターボーカル
秋山黄色の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプなど
秋山黄色とは 名前:秋山 黄色 読み方:あきやま きいろ 生年月日:1996年3月11日 シンガーソングライター。 アニメ「けいおん!」に影響を受け、2万円のベース入門セットを購入して音楽活動を開始。 ボーカル、ギターだけでなく、ベース、キーボード、打... -
リードギター
若井滉斗の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプなど【ミセス】
若井滉斗とは 名前:若井 滉斗 読み方:わかい ひろと 生年月日:1996年10月8日 バンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」のギター担当。 Mrs. GREEN APPLEの他のメンバーの機材は以下からご覧ください。 ≫大森元貴の使用機材(ボーカル... -
ボカロP
wowakaの使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【ヒトリエ】
wowakaとは 名前:wowaka 読み方:ヲワカ 生年月日:1987年11月4日 2009年よりニコニコ動画などでVOCALOIDを用いた楽曲を投稿していたボカロP。 2011年にバンド「ヒトリエ」を結成し、ギター、ボーカルを担当。 ハチ(米津玄師)さんとは、親友でありライ... -
ギターボーカル
門田匡陽の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【BURGER NUDS】
門田匡陽とは 名前:門田 匡陽 読み方:もんでん まさあき 生年月日:1980年1月30日 ロックバンド「BURGER NUDS(バーガーナッズ)」「Good Dog Happy Men」のギター&ボーカル担当。「Poet-type.M」名義でも活動。 BURGER NUDSの他のメンバーの機材は... -
ギターボーカル
細美武士の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプ、マイクなど【ELLEGARDEN】
細美武士とは 名前:細美 武士 読み方:ほそみ たけし 生年月日:1973年2月22日 バンド「ELLEGARDEN」、「the HIATUS」、「the LOW-ATUS」、「MONOEYES」のギター、ボーカル担当。作詞、作曲を手がけ、英語も堪能。 クラブDJやループサンプラーを用いた弾... -
ボーカル
リアム・ギャラガーの使用機材 – マイク、ギター、タンバリンなど【Oasis】
リアム・ギャラガーとは 名前:Liam Gallagher 読み方:リアム・ギャラガー 出生名:William John Paul Gallagher 生年月日:1972年9月21日 ロックバンド「Oasis」、「Beady Eye」のボーカル。 イギリスの月刊音楽雑誌「Q」が選ぶ「選ぶ歴史上最も偉大な10... -
リードギター
浮雲(長岡亮介)の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプなど
浮雲とは 名前:浮雲 読み方:うきぐも 本名:長岡 亮介 読み方:ながおか きょうすけ 生年月日:1978年10月7日 長岡亮介名義で、ロックバンド「ペトロールズ」でギターボーカルを務め、浮雲名義でロックバンド「東京事変」の2代目ギタリストとして活動。 ... -
ギターボーカル
大森元貴の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【ミセス】
大森元貴とは 名前:大森 元貴 読み方:おおもり もとき 生年月日:1996年9月14日 バンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」のボーカル、ギター担当。作詞、作曲も行います。 Adoの「私は最強」など、楽曲提供も行っています。 Mrs. GREE... -
ギターボーカル
山口一郎の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど(サカナクション)
山口一郎とは 名前:山口 一郎 読み方:やまぐち いちろう 生年月日:1980年9月8日 バンド「サカナクション」のギター、ボーカル担当。サカナクションではほとんどの楽曲で作詞・作曲を担当しています。 エレキギター 名称イメージ参考価格Rickenbacker / ... -
ギターボーカル
あいみょんの使用機材 – ギター、マイクなど
あいみょんとは 名前:あいみょん 生年月日:1995年3月6日 2015年にインディーズデビュー、翌年メジャーデビューしたシンガーソングライター。2018年は紅白歌合戦にも出場しました。 「新しい学校のリーダーズ」やバンド「DISH//」に楽曲提供も行っていま... -
ギターボーカル
尾崎世界観の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【クリープハイプ】
尾崎世界観とは 名前:尾崎 世界観 読み方:おざき せかいかん 生年月日:1984年11月9日 バンド「クリープハイプ」のボーカル、ギター担当。小説家としても活動。 左利きですが、中学生の頃に初めてギターを購入した際に右利き用を勧められたことで、その... -
ギターボーカル
野田洋次郎の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【RADWIMPS】
野田洋次郎とは 名前:野田 洋次郎 読み方:のだ ようじろう 生年月日:1985年7月5日 ロックバンド「RADWIMPS(ラッドウィンプス)」でギター、ピアノ、ボーカルを担当。ほとんどの曲で作詞・作曲を手掛けています。 「illion」名義でソロ活動も実施。 Aim... -
ギターボーカル
優里の使用機材 – マイク、ギターなど
優里とは 名前:優里 読み方:ゆうり 生年月日:1994年3月23日 シンガーソングライター。バンド「THE BUGZY」でボーカルも担当していました。 マイク 名称イメージ参考価格SHURE / KSM8(ダイナミックマイク)5万5千円SHURE / ULXD2/SM58-JB(ワイヤレス/... -
ボーカル
井口理の使用機材 – マイク、キーボード、ヘッドフォンなど【King Gnu】
井口理とは 名前:井口 理 読み方:いぐち さとる 生年月日:1993年10月5日 ロックバンド「King Gnu」のボーカル、キーボード担当。 ポルノグラフィティの岡野昭仁さんに強く影響を受けていることを公言しています。 「King Gnu」他メンバーの機材は以下か... -
ギターボーカル
ACAねの使用機材 – マイク、ギター、エフェクターなど【ずとまよ】
ACAねとは 名前:ACAね 読み方:あかね 生年月日:非公開 バンド「ずっと真夜中でいいのに。」のボーカル、ギター担当。素顔や年齢は非公開としています。 マイク 名称イメージ参考価格Chandler Limited / REDD MICROPHONE96万円AKG / C414 XLS10万円 自宅... -
ボーカル
Takaの使用機材 – マイク、アコギ、ヘッドフォンなど【ONE OK ROCK】
Takaの使用機材 – マイクなど【ONE OK ROCK】とは 名前:Taka 読み方:タカ 生年月日:1988年4月17日 ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のボーカル担当。 歌手の森進一と、歌手の森昌子の長男で、弟にロックバンド「MY FIRST STORY」のHiroが... -
リードギター
鈴木隆太郎の使用機材 – ギター、エフェクターなど【テレビ大陸音頭】
鈴木隆太郎とは 名前:鈴木 隆太郎 読み方:すずき りゅうたろう 生年月日: 札幌厚別高校で結成されたロックバンド「テレビ大陸音頭」のギター&ボーカル。 テレビ大陸音頭の他メンバーの機材は以下からご覧ください。 ≫千代谷竜司の使用機材(ボーカ... -
ギターボーカル
千代谷竜司の使用機材 – ギター、マイクなど【テレビ大陸音頭】
千代谷竜司とは 名前:千代谷 竜司 読み方:ちよたに りゅうじ 生年月日: 札幌厚別高校で結成されたロックバンド「テレビ大陸音頭」のギター&ボーカル。 テレビ大陸音頭の他メンバーの機材は以下からご覧ください。 ≫鈴木隆太郎の使用機材(ギター) ... -
ベース
直井由文(チャマ)の使用機材 – ベース、エフェクター、アンプなど【BUMP OF CHICKEN】
直井由文とは 名前:直井 由文 読み方:なおい よしふみ 生年月日:1979年10月9日 日本の4人組ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」のベーシストを務める人物。 愛称は「チャマ(CHAMA)」。 初期はミュージックマンのスティングレイを使用していましたが、現... -
ボカロP
ピノキオピーの使用機材 – DAW、ピアノ、ギターなど
ピノキオピーとは 名前:ピノキオピー 生年月日:1986年9月15日 2009年にピノキオP名義でボカロPとしての活動を開始。2020年にはVOCALOIDではなく自身の声を使用したソロプロジェクト「工藤大発見」をスタート。 イラスト制作もしています。 PC、DAW、オー... -
リードギター
【ヨルシカ】n-bunaの使用機材 – DAW、ピアノ、ギターなど
n-bunaとは 名前:n-buna 読み方:ナブナ 生年月日:1995年8月17日 2012年からVOCALOIDを使用した楽曲をニコニコ動画に投稿しはじめ、2017年にバンド「ヨルシカ」を結成。 ギター、ボーカルを担当し、作詞・作曲・編曲も手がけます。 ヨルシカのベースには... -
ボーカル
Adoの使用機材 – マイク、ギター、インターフェース、ヘッドフォンなど
Adoとは 名前:Ado 読み方:アド 生年月日:2002年10月24日 2017年からニコニコ動画で歌ってみた動画を投稿し始め、その後歌手として活動。 自分の部屋のクローゼットで録音していたエピソードが有名です。以下の写真は自身がSNSに投稿した実際のクローゼ... -
ギターボーカル
【ART-SCHOOL】木下理樹の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど
木下理樹とは 名前:木下 理樹 読み方:きのした りき 生年月日:1978年10月14日 ロックバンド「ART-SCHOOL」、「killing Boy」のギターボーカル。 そのほか、ソロ活動やバンド「KAREN」でも活動。 エレキギター 名称イメージ参考価格Gibson / Flying V不... -
ボカロP
Orangestarの使用機材 – DAW、ピアノ、ギターなど
Orangestarとは 名前:Orangestar 読み方:オレンジスター 生年月日:1997年8月20日 2013年からYouTube、ニコニコ動画などでVOCALOIDを用いた楽曲を投稿するボカロP。別名「蜜柑星P」。 「ウォルピスカーター」や、「Sou」、「夏背」などに楽曲提供を行う... -
ベース
キタニタツヤの使用機材 – ギター、ベース、エフェクター、マイク、DAWなど
キタニタツヤとは 名前:キタニタツヤ 読み方:きたにたつや 生年月日:1996年2月28日 中学生の頃にベースを始め、バンド「羊の群れは笑わない。」や「humanic」での活動を経て、2014年に「こんにちは谷田さん」名義でボカロPとして活動を開始、同じくボカ... -
ギターボーカル
Vaundyの使用機材 – DAW、マイク、ギター、キーボード、エフェクターなど
Vaundyとは 名前:Vaundy 読み方:バウンディ 生年月日:2000年6月6日 DTMで作曲をするシンガーソングライター。基本的にギター以外の楽器は打ち込みで行っており、画像や動画の編集も行うマルチクリエイターでもあります。 中学2年の頃に作曲を始めて以来... -
ドラム
【羊文学】フクダヒロアの使用機材 – ドラムセット
フクダヒロアとは 名前:フクダヒロア 読み方:ふくだひろあ 生年月日:1997年9月14日 オルタナティブロックバンド「羊文学」のドラム・コーラス担当。バンド「リーガルリリー」の元サポートドラム。 他のバンドメンバーの機材は以下のリンクを参考にして... -
ベース
【羊文学】河西ゆりかの使用機材 – ベース、エフェクター、アンプ、マイクなど
河西ゆりかとは 名前:河西 ゆりか 読み方:かさい ゆりか 生年月日:1997年12月24日 オルタナティブロックバンド「羊文学」のベーシスト。 19歳まではギタリストでしたが、大学入学時にベースに転向。 他のバンドメンバーの機材は以下のリンクを参考にし... -
ギターボーカル
【羊文学】塩塚モエカの使用機材 – ギター、エフェクター、アンプ、マイクなど
塩塚モエカとは 名前:塩塚 モエカ 読み方:しおつか もえか 生年月日:1996年7月3日 オルタナティブロックバンド「羊文学」のギターボーカル。作詞作曲も担当。 他のバンドメンバーの機材は以下のリンクを参考にしてください。 ≫ベース:河西ゆりかの使用... -
ボカロP
DECO*27の使用機材 – DAW、マイク、ギターなど
DECO*27とは 名前:DECO*27 読み方:デコニーナ 生年月日:1986年12月16日 2008年からニコニコ動画などでVOCALOIDを用いた楽曲を投稿するボカロP。 2021年にボカロ曲の投稿だけでYouTubeチャンネル登録者100万人を達成。 https://twitter.com/DECO27/statu... -
リードギター
浅井健一(ベンジー)の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプ、マイクなど
浅井健一とは 名前:浅井 健一 読み方:あさい けんいち 生年月日:1964年12月29日 ロックバンド「BLANKEY JET CITY」でギターボーカルとしてデビュー。「SHERBETS」、「AJICO」、「JUDE」、「PONTIACS」といったバンドのほか、ソロ名義でも活動。 ベンジ... -
ギターボーカル
まふまふの使用機材 – マイク、ギター、MIXソフトなど
まふまふとは 名前:まふまふ 読み方:まふまふ 生年月日:1991年10月18日 主にニコニコ動画、YouTubeで活動しているアーティスト。歌唱・作詞・作曲・編曲・演奏・エンジニアリングまで全て一人で行います。高低差のある歌声が特徴的です。ギター、ベース... -
ギターボーカル
川谷絵音の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプ、マイクなど
川谷絵音とは 名前:川谷 絵音 読み方:かわたに えのん 生年月日:1988年12月3日 「indigo la End」「ゲスの極み乙女」「ジェニーハイ」「ichikoro」「礼賛」の5バンドを掛け持ちするギターボーカリスト。 自宅の作業エリア(DTM) この投稿をInstagramで... -
ギターボーカル
常田大希の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプ、マイクなど【King Gnu】
常田大希とは 名前:常田 大希 読み方:つねた だいき 生年月日:1992年5月15日 バンド「King Gnu」で作詞・作曲・編曲・ギターボーカルを担当。ミュージシャン、クリエイティブディレクター、デザイナー、クリエイターを集めた音楽家集団「millennium par... -
ベース
中村昌史の使用機材 – ベース、エフェクター、アンプ
中村昌史とは 名前:中村 昌史 読み方:なかむら まさし 生年月日:1981年10月8日 Eveさん、中村一義さんなどの楽曲やライブにベーシストとして参加しています。 ≫Eveの使用機材 多くの機材を所有しており、ピックアップの交換や、ケーブルの自作なども行... -
リードギター
中島宏士の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプなど
中島宏士とは 名前:中島 宏士 読み方:なかじま ひろし 生年月日:1991年 2008年に「boss」としてボーカロイド楽曲を投稿開始、2011年に「クロジ」名義に変更。2017年にソロ活動開始、2019年にバンド「GHOST TOWN CLUB」を結成。2023年にはバンド「Odd Do... -
ドラム
堀正輝の使用機材 – ドラムセット、パッドなど
堀正輝とは 名前:堀 正輝 読み方:ほり まさき 生年月日:1981年 米津玄師、Eve、須田景凪、家入レオ、ちゃんみな、DAOKO、菅田将暉、80KIDZなどの楽曲やライブに参加しているドラマー、ビートメイカー、アレンジャー。 ≫米津玄師の使用機材 ≫Eveの使用機... -
リードギター
Numa(沼能友樹)の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプなど
Numa(沼能友樹)とは 名前:沼能 友樹 読み方:ぬまのう ともき 生年月日:1981年11月10日 シンガーソングライター「Eve」が手がける楽曲のギター、編曲、プログラミングを担当。Eveさんのライブの際はギタリストとしてバンドに参加します。 ≫Eveの使用機... -
ギターボーカル
Eveの使用機材 – ギター、マイクなど
Eveとは 2009年にニコニコ動画で歌い手として活動開始、2012年にバンド「einie(アイニー)」で活動。2015年にはボーカロイドを使用した楽曲を投稿開始。2019年にはトイズファクトリーからメジャーデビューを果たしました。 作詞・作曲を自身で行っている... -
ギターボーカル
米津玄師の使用機材 – ギター、エフェクター、マイク、DAWなど
米津玄師とは 名前:米津 玄師 読み方:よねづ けんし 生年月日:1991年3月10日 2009年頃に「ミナソコ」名義でニコニコ動画でオリジナル曲を投稿し始め、その後「ハチ」名義でボーカロイドを使用した楽曲を制作開始、2012年には本人名義で活動を開始し、20... -
リードギター
後藤ひとり(ぼっちちゃん)の使用機材 – ギター、エフェクター、アンプなど【ぼっち・ざ・ろっく】
ぼっちちゃんとは ©はまじあき/芳文社・アニプレックス ぼっちちゃんとは、漫画、及び漫画を原作としたアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場するバンド「結束バンド」のギタリスト「後藤ひとり」の愛称です。 父親から借りている、トレードマークでもあ... -
ギターボーカル
【1998〜2024】藤原基央の使用機材 – ギター、エフェクター、マイクなど【BUMP OF CHICKEN】
藤原基央とは 名前:藤原 基央 読み方:ふじわら もとお 生年月日:1979年4月12日 日本の4人組ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」の作詞・作曲、ボーカル&ギターを務める人物。 長年のアイコンとなっているギター「ギブソン レスポールスペシャル」とア...
1