Orangestarの使用機材 – DAW、ピアノ、ギターなど

目次

Orangestarとは

  • 名前:Orangestar
  • 読み方:オレンジスター
  • 生年月日:1997年8月20日

2013年からYouTube、ニコニコ動画などでVOCALOIDを用いた楽曲を投稿するボカロP。別名「蜜柑星P」。

「ウォルピスカーター」や、「Sou」、「夏背」などに楽曲提供を行うこともあり、夏背はOrangestarの配偶者でもあります。

PC、DAW、プラグイン

名称イメージ参考価格
Apple / MacBook Pro 16-inch40万円
Amazon
楽天
Anker / PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C
(USBハブ)
7千円
Amazon
楽天
Yahoo
Steinberg / Cubase Pro
(DAW)
6万7千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Steinberg / UR22C
(インターフェース)
2万5千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Roland / QUAD-CAPTURE UA-55
(インターフェース)
3万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Native Instruments / Komplete Kontrol M32
(MIDIキーボード)
1万7千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
YAMAHA / KX25
(MIDIキーボード)
4万円
Amazon
楽天
メルカリ
YAMAHA / STAGEPAS300
(ポータブルPA)
4万5千円
Amazon
楽天
メルカリ
Native Instruments / KOMPLETE 13
(プラグインバンドル)
18万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
1st PLACE / IA DUO PACKAGE
(VOCALOID)
1万2千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
1st PLACE / IA AI SONG DUO PACKAGE
(CeVIO AI)
2万7千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
CRYPTON / 初音ミク
(VOCALOID)
1万8千〜2万2千円
Amazon
楽天
サウンドハウス

Orangestarさんの楽曲で使用されているボカロ音源は、ほぼ全て「IA」です。

2021年に発売されたこちらの、CeVIO AIの「IA AI SONG -DUO PACKAGE- CeVIO AI日本語&英語ソングスターターパック」には、「キミノヨゾラ哨戒班」のプロジェクトファイル(ccsファイル+off vocal音源)が付属しているので入門におすすめです。

ピアノ音源「The GRANDEUR」の音がしていますが、単体だと高額ですので、Native Instrumentsのプラグインバンドル「KOMPLETE」シリーズを使っていると思われます。

デスク環境

2021年にデスクの状況をSNSで公開されています。

PCはMacbook Proですが、画面に写っているDAWは、AppleのLogic Proではなく、Cubase Proです。

また、2015年頃まではWindowsのパソコンを使用していました。

2015年には、ヨルシカのn-bunaさんからQUAD-CAPTURE UA-55をプレゼントされています。

2014年のデスク環境も公開されています。25鍵盤のKX25が置かれています。

エレキギター

名称イメージ参考価格
Squier / Affinity Series Stratocaster
Maple FB Black
3万8千円
Amazon
楽天
サウンドハウス

2014年に買い求めやすいスクワイヤのストラトを購入しています。

アコースティックギター

名称イメージ参考価格
Taylor 812ce60万円
サウンドハウス

アコギはテイラーを使用。

ピアノ、キーボード

名称イメージ参考価格
Erard
YAMAHA / CP4 STAGE19万5千円
サウンドハウス

2017年に投稿された動画で、CP4 STAGEを弾いています。

2016年にエラールのピアノを使用しています。

ヘッドフォン、スピーカー

名称イメージ参考価格
Audio Technica / ATH-M50x
(モニターヘッドフォン)
2万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Audio Technica / ATH-S5002千円
YAMAHA / HS5
(モニタースピーカー)
3万3千円(ペア)
Amazon
楽天
サウンドハウス
CLASSIC PRO / MST
(スピーカースタンド)
3千円
Amazon
楽天
サウンドハウス

Audio Technica / ATH-CKM300 オレンジ
(イヤホン)
4千円

2014年時点では、ヘッドホンはATH-S500、イヤホンはATH-CKM300を使用していたとのことです。(参考

「イヤホンと蝉時雨」「午前四時半」「アスノヨゾラ哨戒班」「Ifの世界設定」などは、イヤホンでも聴きながらミックスしていたようです。

参考

X @MikanseiP

Orangestar「SEASIDE SOLILOQUIES」インタビュー|n-bunaも取材に飛び入り参加!新世代ボカロPの原点と今に迫る – 音楽ナタリー 特集・インタビュー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バンドサウンド大好きなバンドマン。
日頃チェックしている機材の知識をアウトプットしていきます。

コメント

コメントする

目次