Adoの使用機材 – マイク、インターフェース、ヘッドフォンなど

目次

Adoとは

  • 名前:Ado
  • 読み方:アド
  • 生年月日:2002年10月24日

2017年からニコニコ動画で歌ってみた動画を投稿し始め、その後歌手として活動。

自分の部屋のクローゼットで録音していたエピソードが有名です。以下の写真は自身がSNSに投稿した実際のクローゼットの中の様子です。

マイク

名称イメージ参考価格
AKG / C214
(コンデンサーマイク)
6万円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Focusrite / Scarlett Solo Studio Pack
(入門セット)
3万6千円
Amazon
楽天
サウンドハウス

上で紹介したクローゼットの写真に写っているマイクはAKGのC214です。

それまでは、フォーカスライトの「Scarlett Solo Studio Pack」を4年間愛用していたとのことです。こちらはマイクやインターフェース、ケーブルなど、歌を録音するのに必要な機材が全て揃う入門用セットです。

PC、DAW、インターフェース

名称イメージ参考価格
Apple / MacBookPro20〜40万円
Amazon
楽天
Focusrite / Scarlett Solo
(オーディオインターフェース)
1万8千円
Amazon
楽天
サウンドハウス
Apple / Logic Pro
(DAW)
3万円

ヘッドフォン

名称イメージ参考価格
Sony / MDR-CD900ST
(モニターヘッドフォン)
2万円
Amazon
楽天
サウンドハウス

多くのミュージシャンが使用している定番ヘッドフォンMDR-CD900STを使用。

参考

X @ado1024imokenp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バンドサウンド大好きなバンドマン。
日頃チェックしている機材の知識をアウトプットしていきます。

コメント

コメントする

目次